iPhoneお役立ち情報
iPhoneガラス・液晶交換について
iphoneの画面が割れたらガラス交換?液晶交換?
[2019.04.20] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
iphoneの画面が割れてしまって非正規のお店にお願いするときに、
メニューを見ていると「ガラス交換」「液晶交換」という表記をしているお店があります。
ガラスだけ割れているならガラス交換なのでしょうか?
液晶漏れをしていたらガラス交換と液晶交換が必要なのでしょうか?
それぞれ価格が違うので(お店によっては相当価格が変わるところも・・・)気になる部分ではありますよね。
今回はiPhoneの画面の構造についてご紹介したいとおもいます(^_-)-☆
そもそもガラスだけを交換できない?!
画面のガラス面だけが割れた状態で、液晶の映りには問題ない状態だと
ガラスの交換をするだけかと思いがちですが、
実はガラスのみの交換を行っているところは少ないのです。
(そもそもあるのかさえ確証はありません…)
なぜかというと、通常iPhoneの画面は液晶とガラスパネルがベゼルという枠組みに接着されていて一体型のパーツになっているんです。
そこからガラス交換となると、接着を剥がし、液晶についた接着の跡を綺麗にしてほこりなどが入らない状態にしてガラスと液晶を接着しなおします。
そして、間に入った空気を抜くために脱泡機と言われる機械にかけます。
そこで空気を抜いてからやっと画面の交換作業になりますので、非常にお時間とコストがかかります。
勘のいい方ならわかるかもしれませんが、これだけの手順を踏んで修理時間15分~!というのはありえないことがわかりますね(´;ω;`)
しかもお店の多くは、液晶交換作業よりもガラス交換の方が安く設定されているので
多くは、ガラス交換+液晶交換のメニューになることが多いのではないでしょうか。
このセクションの見出しは正しくは
「ガラスのみの交換をすることは出来ないことはないが、コストと時間が非常にかかる」
ということになりますね(; ・`д・´)
iPadは例外?
基本的に、iPadは一部の機種を除きガラスパネルと液晶は全く別のパーツとなっています。
ガラスパネルには液晶を守る役目とタッチセンサーが、
液晶には画面を出力する機能がそれぞれ備わっています。
なので、iPadはガラスが割れただけだとガラスのみ交換することが出来るモデルもあるのです!
iPadAir2やiPadProシリーズは一体型なのでiPhoneと同じく、ガラスのみの破損でも液晶とまとめての交換になります(; ・`д・´)
当店では(重度)(軽度)の表記です!
スマホスピタルでは、画面の交換料金に(重度)と(軽度)があります!
割れ具合によって料金が変わるというシステムです( ;∀;)
スマホスピタル心斎橋店のiphone画面交換修理(重度)料金
スマホスピタル心斎橋店のiphone画面交換修理(軽度)料金
基本的には(重度)診断と思っていただいて、(軽度)だったらラッキーですね!
あと、当店には高品質の液晶もご用意しております!
通常非正規の修理店でよく使われているパネルよりグレードがアップしたパネルです!
もちろん店頭で診断を聞いていただいてから修理するかどうかお決めいただくことも可能です!
お得な割引も多数ご用意しておりますので
ぜひご利用ください<(_ _)>
スマホスピタル心斎橋店での修理は即日対応!
データ領域には触れないので、基本的にデータはそのまま!
バックアップの取れていない端末を正規修理店にだすと
初期化で返ってくる可能性も…
そして正規修理店はなかなか予約の取れないことでも有名です(;´・ω・)
その点、スマホスピタル心斎橋店ならいつでもどこでもご予約いただけます(*^▽^*)
ネット予約も承っておりますので修理を思い立ったらすぐにご予約ください!
ぜひお困りの際はいつでもお越しくださいませ(*^▽^*)
お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのカメラが壊れたら修理・買い替える前に試してほしいこと! -
次の記事>>
電波があるのに圏外表示になってしまうのはなぜ?