iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iPhoneの画面の左側が浮いてきたら
[2016.03.11] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:バッテリー修理について
こんにちはスマホスピタル心斎橋店です!
今回はiPhoneで起こる画面の左側が浮いてくる現象についてお話したいと思います。
iPhoneの画面が急に浮いてきた!という方はおられませんか?今使っているiPhoneの画面が浮いてきてはいませんか?
iPhone6以降の比較的新しいiPhoneを使用されている方であれば、まだ左側が浮いてくる現象を見たことが無いと思います。
今ですとiPhone5の機種が時期的になりやすいかと思われます。
なぜ左側が浮いてくるのかというと
この機種はiPhone5Cですが本体左側に黒い長方形の部品があります。
この部品はバッテリーで写真のバッテリーは膨らんでいますが本来は膨らんでいません。
バッテリが膨らむことにより画面を押し上げて画面が浮き上がってきます。
なぜ、バッテリーが膨らむのかというと簡単に説明するとiPhoneなどに使われているリチウムイオン電池が化学反応を起こしバッテリーが膨らんでいきます。
バッテリーが膨らむとバッテリーの消耗が進んでいたり、膨張が進み画面を押し上げ画面損傷させる恐れがありますので出来れば早い交換をお勧めいたします。
バッテリーの減りが早いや最近画面が浮いてきたなどご不安を感じていれば当店へご連絡ください!
その他画面割れやボタン類の交換などもお受けしておりますので、気になることがありましたらお気軽にご連絡頂ければと思います。
スマホスピタル心斎橋店
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
郵送修理致します! -
次の記事>>
水没復旧修理について