iPhoneお役立ち情報
Android修理について
Xperiaの修理も当店にお任せください!
[2018.09.20] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:Android修理について
こんにちは!
スマホスピタル心斎橋店でございます(*^▽^*)
当店ではiPhoneの修理以外にもAndroid端末のXperiaやGalaxy、Nexusなどの修理も承っております♪
何かございましたらいつでもお越しくださいね(*^▽^*)
みなさまはXperiaの修理はされたことがございますか?今利用されているXperiaは正常に使えてますか?
Xperiaを利用されていて、一度でもガラスが割れてしまったかたはご存知だと思うんですが、
Xperiaの画面の構造ではガラスが少しでも割れてしまうと一部タッチができなくなってしまったり
完全にタッチ操作ができなくなってしまうことがありますよね。
そうなると、連絡もとれなくなってしまったり、アラームも止めることができません。
ですが最新機種のXperiaはガラスのみの割れだとタッチが効くことが多いんです!
それは、皆さまにバックアップをお取りしていただくための対策でございます(*^▽^*)
ですがタッチ操作ができるからといってそのままにしていいというわけではないんですよ!
そのまま放置していると、のちにタッチ操作はできなくなる可能性が高くなります。
液晶に黒いモヤモヤっとした画面になったり、縦線が入ってしまったりする恐れがあります。
また、ガラスなので指や耳をケガさせてしまう恐れもございます。
それだけではなく、ガラスが割れてしまっていると水やホコリ、異物が浸入しやすくなるなるんです!
Xperiaのほとんどの機種には耐水機能/防水機能がついておりますが、
ガラスが割れてしまうとその機能はすでに失われてしまうんです。
雨やお風呂などにそのまま本体を利用すると水没する可能性が高くなり
一度でも水没してしまった端末に関しては不安定な状態になり、今まで通り使うのは難しくなるんです。
画面だけでなくバッテリー膨張もそのままにされているかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
バッテリーは膨張してくると、画面または背面パネルが浮いてくるんです。
これは長時間の充電や充電器を挿しっぱなりにしながらゲームをしたり、高温な場所で放置したりするのが原因でこのような症状になりやすいんです。
膨張をそのままにしていると画面と干渉し、割れてしまったり、背面が割れてしまう恐れがあります。
バッテリー膨張もまた耐水機能/防水機能が失われ、
膨張によって画面、背面パネルに隙間ができるので水やホコリが浸入しやすいです。
そうなる前にすぐに当店にお問い合わせください★
みなさまのご来店をお待ちしております(*^▽^*)
スマホスピタル心斎橋店
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ios12が公開されました! -
次の記事>>
iPadの修理もお任せください♪