iPhoneお役立ち情報
Android修理について
Androidスマホの画面修理も絶賛受付中!データもそのまま!
[2020.10.17] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:Android修理について
スマホスピタル心斎橋本店では、iPhone以外のスマホの画面修理も受け付けております。
機種によって即日対応できるか否かは違ってくるのですが、Xperia XZなど人気の機種であれば在庫を置いている可能性が高いです!
大抵のスマホはメーカーに送っても修理してもらえますが、メーカーによっては「修理できるけどデータがなくなります」という説明をされたり、どこの窓口に問い合わせすればよいかわかりづらかったり、そもそも窓口に電話がつながらないこともあったりと、多少のめんどくささを感じてしまうこともありますよね。
スマホスピタルが調達しているスマホ修理用パーツは、スマホメーカー以外の企業が製造・販売している社外品パーツになります。修理後にメーカーの正規保障やサポートの対象外になってしまう可能性もありますが、サポート期限切れのスマホやメーカーが製造をやめてしまったスマホであっても、パーツの流通があれば対応可能です。
修理の受付も、壊れたスマホを持って店舗まで来店いただくのみ。予約なしの飛び込み来店のお客様にも対応しておりますので、出先で落として割れちゃった!というときもすぐに対応できます。
スマホスピタル心斎橋店で画面を修理できるAndroid機種
下記のHPにありますように、スマホスピタル心斎橋店ではXperiaやNexus、Galaxyの画面修理を行なっております。
しかし、HPに載っていない機種=修理できない機種、というわけではありません。
国内で利用者の多い格安スマホである、AsusのZenfoneシリーズをはじめ、中国HuaweiのP20やP20Liteの画面修理を行なった実績もございます。
ただし、Androidスマホは機種があまりにも膨大であり、その全ての修理用パーツを調達してお店に置いておくのは困難です。
当店提携のパーツ業者から取り寄せすることもありますし、機種や症状によってはパーツをネット経由で購入することもございます。
ときにはパーツがどこにも売っていない機種もありますが、そんなときは奥の手として「中古品を1つ購入して、必要なパーツを移植する」という手段にでることもあったり!
パーツの調達に時間がかかったり、中古端末からの移植のため若干価格が高くなったりすることもありますが、兎にも角にも、パーツさえ手に入れば修理は不可能ではありません。他の修理店で対応できないと言われてしまったものも、スマホスピタルならば修理できるかも?
■バックアップを取っていないのに、画面が割れて操作不能になってしまった。
■メーカーや他の修理店に相談したけど断られてしまった
もしもそんなAndroidスマホがお手元にありましたら、一度当店までご相談くださいませ。
パーツや移植用の中古品の調査、価格、期間の見積もりなど、できる限りの対応をさせていただきます!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ついにお披露目!「iPhone12シリーズ」登場!! -
次の記事>>
【簡単にできるもの中心】Androidスマホのデータ移行方法について