iPhoneお役立ち情報
Android修理について
基板の乗せ換えもできます
[2019.03.22] スマホスピタル心斎橋
カテゴリー:Android修理について
当店では、iPhone以外にも様々な修理もおこなっており、アンドロイド端末にも力を入れているので、XperiaやGalaxy、ネクサスなど、画面割れやバッテリー交換、各種パーツ交換にも対応しております(*^▽^*)
そして、今回ご紹介するのは基板移植という方法です。
画面が割れてしまったり、電池の減りが早い、音が聞こえない、カメラが使えないなど、明確な修理箇所が分かっている場合はパーツの部品交換を行いますが、
下記のような症状が起った場合、パーツ部品交換が難しい場合があります。
・落としてもいないのに突然画面が点かなくなった。
・複数個所が故障している場合
・修理パーツ部品が出回っていない
・部品交換して治らない、或いはその他に不具合が起きてしまう
・原因が分からない故障
などなど、通常のパーツ交換では難しく、それでも中のデータが必要な場合などに、新しい本体を用意して基板自体を乗せ換えます。
方法はシンプルです。
大体の構造は背面を開けて、ネジを外してカヴァーを外していきます。
そして、バッテリーを外します。
その後、基板を取り外します。上記が基板になります。
機種によって様々な形をしております。
この基板を通常通り動作している端末に乗せ換えます。
SDカードに保存していないデータはこの基板の中にデータが残っています。
基板自体が故障していて点かない場合はなどは乗せ換えても電源が点きませんが、
その他の原因で電源が付かなかったり、使えなかったりする場合は、この乗せ換えで点く可能性があります。
修理の時間や費用は機種によって変わりますので、事前にお問い合わせください!
また端末はお客様で御用意して頂く事も可能です。店舗で御用意させて頂く際は、購入費+修理代金としてご用意させて頂く事も可能です。お気軽にご相談ください
基板移植に対応している店舗は少ないので、他店で修理不可等で諦めていた方も、一度ご相談ください(^^)/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【iPad】ガラス割れをどうにかしたい! -
次の記事>>
【iPhone】突然画面が真っ暗に!?修理に出す前にできること