iPhoneお役立ち情報
【ios12】アップデート後、SIRIが使用できない
[2018.10.19] スマホスピタル心斎橋
以前よりアップデート後の不具合について報告させていただきました。
・【ios12】アップデート後、Wi-Fiや通知機能が不安定
・【ios12】アップデート後、App Storeに接続できない
それでは今回は、SIRIの不具合などをご紹介します。
・アップデート後、SIRIが使用できない
■「Hey Siri」機能をオンにする
「設定」
↓
「Siriと検索」
↓
「“Hey Siri”を聞き取る」をONにします。
■SIRIの言語を日本語に設定する
「設定」アプリ
↓
「Siri」
↓
言語を日本語に設定します。
■音声フィードバックを「常にする」に変更する
「一般」
↓
「Siri」
↓
音声フィードバック項目を「常にする」に変更します。
■「ロック中にアクセスを許可」をオンにする
「設定」
↓
「Touch IDとパスコード」
↓
パスコードを入力(パスコードのある場合)
↓
「ロック中にアクセスを許可」の順にタップして、Siriをオンにします。
■iPhoneを再起動する
・アプリからホーム画面に戻れない
アプリを開いている状態から、ホーム画面に戻れないといった不具合がございます。
■電源ボタンとスリープボタンを利用する
電源ボタンを長押しして、スリープボタンをoffにします
もしくはホームボタンと電源ボタンを長押しして、再起動をかけます。
・充電中にiPhoneが熱くなる
iOS 12にアップデートしたら、充電中にiOSデバイスが異常に熱くなる場合があります。そういう場合は、下記を試してください。
■ケースやカバーを外してから充電する
iPhoneは熱くなりやすく。熱さを軽減する為にカバーなどは充電の際は外しましょう
■充電しながらiPhoneを操作しない
充電しながらiPhoneを操作すると余計に負担がかかってしまいます。なので充電する時はiPhoneを触らず充電するのがいい状態です
■電源をオフにしている状態で充電する
iPhoneは電源を落としていると、熱が冷めてきますので、電源を落として充電するのも熱くならない対策としてあります。