iPhoneお役立ち情報
iPhoneやXperiaの画面が割れてしまった!
[2018.08.28] スマホスピタル心斎橋
当店では画面交換修理でご依頼をいただくことがおおいです。
iPhoneだけでなくAndroid端末のXperiaなどの修理も対応可能でございます!
皆さまは一度でも画面が割れてしまったことはございますか?
私は遊んでいるときに落として画面を割ったことがございます。
みなさまも手が滑ってうっかり落としてしまった経験ございませんか?
例えば胸ポケットに入れていてかがんだときに落としてしまった
カバンの中に入れていて、携帯をみたら気づかないうちに割れていた
自分で携帯を踏んでしまった
車に轢かれてしまった
など色々な場所で落とされております。
今まで落としたことなかったのに!大事につかっていたのに!
助けてください!タッチが効かないです!これってなおりますか( ノД`)?
とご来店されるかたも(´;ω;`)
XperiaなどのAndroid端末はガラスが割れてしまうと一部タッチが効かなくなってしまう事や完全にタッチが効かなくなってしまう事が多いんです。
それはガラス側にタッチセンサーがついているからなんです・・・。
なので電話がかかってきたとしても、出ることが出来ずアラームを止めることもできなくなってしまうことも(´;ω;`)
ですが、街中でiPhoneのガラスが割れているかたってそのまま使われている方が多いですよね。
それはiPhoneの画面はガラス側ではなく液晶側にタッチセンサーがついているからなんです!
なので割れたままそのままにされているかたも・・
最新機種のAndroid端末も液晶側にタッチセンサーがついてる端末が増えてきたようです!
それはみなさまにバックアップをとっていただくための対策なんです!
決してそのままにしていいというわけではないんです(>_<)
画面割れの放置はガラスなので指や耳をケガをさせてしまう恐れがあったり、
ケガだけでなく、濡れた手で使用するとガラスの隙間に水が浸入し、水没させてしまう恐れもございます。
最新機種は耐水機能/防水機能など搭載されておりますが、ガラスが割れてしまった時点で
その機能はすでに失われてしまうんです・・・。
気づかないまま使用しているといつのまにか水没してしまっているかもしれません(´;ω;`)
精密機器はとても水に弱いため、一度でもお水に触れてしまうと今まで通り利用するのは難しくなります。気づかない間に電源が切れてしまうことがございます。
早めの画面交換修理を推奨いたします(*^▽^*)★
皆さまのご来店をお待ちしております!
スマホスピタル心斎橋店
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
店舗紹介~梅田2号店~ -
次の記事>>
自己修理はとっても危険!