iPhoneお役立ち情報
データ移行も対応可能ですよ♪
[2018.08.12] スマホスピタル心斎橋
こんにちは!
スマホスピタル心斎橋店でございます!
当店ではiPhoneやiPad、Android端末、ゲーム機(3DSシリーズやPSP)などの修理を行っております★
また、修理以外にも、水没復旧作業やiPhoneのリンゴループの復旧作業やデータの移行作業など行っております♪
なにかございましたらいつでもお問い合わせくださいね(*^▽^*)
皆さま最新機種のiPhone8や8Plus、iPhoneXに機種変更されましたでしょうか?(*^▽^*)
そろそろ新しいiPhoneに変えてみようかな・・・でも今まで愛用していたiPhoneを変えるのって少し勇気がいりますよね(;´Д`)
さらに、データとか、もしかして最初からやり直しなのかな!?そう思われているかたもいらっしゃるとおもいますが、大丈夫です!
データ移行は可能なんですが、やり方がわからない、またはやったことあるけど何年も前だから忘れてしまったというかたも!
まずはバックアップをお取りしてください!
iCloudにバックアップ取る方法とiTunesでバックアップを取る方法 二種類あります。
iCloudからバックアップをお取りする
『 設定 』⇒『 Apple ID 』⇒『 iCloud 』
ここでバックアップをお取りする項目の選択ができます。
『 iCloudバックアップ 』 ⇒ 『 今すぐバックアップを作成 』
この順番で進んでいただければバックアップをお取りすることが可能でございます(n*´ω`*n)
iCloudは初期状態では5GBしか容量がないため、足りないかたは有料で容量を増やすのもいいかもしれませんね★
iTunesからバックアップをお取りする
パソコンにiPhoneを繋いでiTunesを開いてください。
『 今すぐバックアップ 』をクリックするだけで全ての項目のバックアップをお取りしてくれます。
バックアップを取った後データの移行にうつります。
新しい端末の初期設定を行った後から作業に入ります。
iCloudから復元する場合
『 ●月●日のバックアップから復元 』の項目を選んでいただくとバックアップから復元を開始いたします。
iCloudからのデータ移行はWi-Fiの環境のある場所で行ってください。
さらにお時間もかかるのでご注意ください。
iTunesから復元する場合
初期設定の復元方法選択画面で『 他のバックアップを選択 』を選んで
『 iTunesのバックアップから復元 』という項目を選択。
パソコンにiPhoneを接続してiTunesを起動します。
『 バックアップから復元 』を選択すると開始いたします。
これでデータ移行は完了でございます(*^▽^*)
自分でデータ移行する時間がなかったり、パソコンをもっていない、やりかたがわからないというかたは当店へお越しくださいませ♪
スマホスピタル大阪心斎橋本店
大阪市中央区南船場3-6-25 IBC心斎橋210
電話番号:06-6210-3225