iPhoneお役立ち情報
充電が出来ない原因はなに?
[2018.08.22] スマホスピタル心斎橋
こんにちは!
スマホスピタル心斎橋本店です!!
当店ではiPhoneの修理を行っております!
また、Android端末のXperia(エクスペリア)、Nexus(ネクサス)、
Galaxy(ギャラクシー)などの修理も行っております!
普段使っていて、『どうしよう、充電ができなくなった!』
何回挿し直しても、充電ができないということありませんか?
その場合ですと以下の原因が考えられます。
・ライトニングケーブルの断線
・プラグの故障
・iPhone本体の充電口にゴミやホコリがあったり、 またライトニングケーブルの
先端が中で折れてしまって通電せず充電が出来なくなっている
・充電口の摩耗により充電出来なくなってしまっている
・水没により充電口のパーツがダメージしてしまって充電出来なくなって
いる
ということが考えられます。
ライトニングケーブル、プラグを変えても充電の反応がない場合は
充電口のメンテナンスやパーツ交換が必要になってきます。
充電口にホコリが入ってる場合は
ライトニングケーブルが詰まってしまった場合などは
ご自身でピンセットなどで取るのは危険がございますので
絶対におやめください。
※充電口を傷つけたり、感電の危険性がございます。
充電口が摩耗してしまっている場合、
ライトニングケーブルを抑えながらであったり
充電出来る角度によっては充電できないはそのまま放置しないで
交換修理をしましょう。
充電口が故障してしまってる状態でそのまま放置をしていると
バッテリーも一緒にダメになってしまうことがございます。
そのままでは何も使えなくなってしまいます(*_*)
そうなってしまう前に当店へお越しくださいませ!
当店では充電口の交換修理を即日で対応させていただいております(#^^#)
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」から2番出口方面のクリスタ長堀側に進みます。
左手の北8番出口から上に上がっていただき「心斎橋筋商店街」を北側に進みます。
2つ目の筋、ファミリーマートがあるところを右に曲がっていただきます。
右手の1Fに焼肉屋さんが入っている「もみぢ屋心斎橋east」というビルの2Fです。
HPにも画像付きで載せておりますので
そちらも是非参考にされてください♪
皆様のご依頼お待ちしております!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【店舗紹介】~尼崎店~ -
次の記事>>
【店舗紹介】~梅田店~