iPhoneお役立ち情報
圏外になってしまうときの対処方法
[2017.06.20] スマホスピタル心斎橋
携帯電話は仕事だけではなく、プライベートで使用するにしても、なくてはならないものになっています。多くの人たちは、常に携帯電話をもって生活をしているようになりますので、携帯電話を紛失したり家に忘れてくるようなことがあれば大慌てになることでしょう。
きちんともって出かけていたとしても、携帯電話が圏外になってしまっていると、使用することが出来ません。それでは今すぐに使いたいという時でも使うことが出来ませんので、何とか対処をしていくようにしましょう。
携帯電話が圏外になってしまう時の対処方法としては、一度電源をオフにして立ち上げる方法があります。電源を切って立ち上げることによって、電波が入るようになる場合もありますので、一度試していみる価値はある方法です。
携帯電話が圏外になった時には、とりあえず落ち着いて対処することによって慌てずにすみますので、とりあえずは電源を切って試してみるようにし、電波が入るかどうかを試してみることです。様々な方法を試しても改善されない時には故障の可能性もありますので、ショップにもっていってみたほうがいいでしょう。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
本町、難波、長堀橋のスマホ修理屋さん -
次の記事>>
GALAXYで困ったら・・・