iPhoneお役立ち情報
携帯の電源がすぐ落ちる時の対処と処置
[2017.06.04] スマホスピタル心斎橋
携帯の電源がすぐ落ちてしまい使いたい時にすぐに使えない、利用している途中に電源が落ちてしまうといった経験をされた事がある方は意外と多いと思います。そういった時にどういった対処と処置をしたら良いのでしょうか。
対処方法を知るためにはまず原因を探らないといけません。よく電源が落ちる原因の一つに挙げられるのはメモリ不足です。メモリの要領が多いほど動作スピードが上がるのですが、これが少なくなると動きが遅くなりデータを記憶する部分が少なくなります。解決策としましては定期的に電源をオフにしたり、使わないアプリを削除すると良いでしょう。
次に考えられる原因は一時的にデータを記憶させるキャッシュが溜まっているからかもしれません。一度インターネットで訪れたページは素早く表示させるため情報を蓄えるのですが一杯になるとメモリと同様に遅くなります。こちらも定期的にキャッシュの消去をしてください。
その他にもバッテリー残量が正しく認識できていない時がありますのでフル充電をしてバッテリー残量のズレを修正してください。これらの対処方で改善されますが、それでもダメな場合は故障の可能性もありますので一度見て貰ってください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
携帯の電源が入らない!?故障か確かめる方法 -
次の記事>>
iPodの画面交換も!!