iPhoneお役立ち情報
MacやiPhoneでアップルマークを表示させよう
[2017.04.27] スマホスピタル心斎橋
メールや SNSで入力していて、アップルマークを表示させたい時ってありませんか?
実は、アップルマークを入力できるショートカットキーがあるんです。
Appleユーザーなら、あのアップルマークを一度は使ってみたいですよね。
そんなときは、メール画面、メモ帳、どこでもいいので文字が入力できる場所に「shift」+「option」+「k」を同時に押してみてください。
(指は離さないで同時に押してくださいね)
すると、簡単に入力場面にアップルマークを表示させることができるんです!
ただ、MacやApple用のキーボードがないと入力できないので、iPhoneで使用したい場合は対応のキーボードを用意するか、Macで入力したアップルマークをiPhoneにメールなどで送信してください。
iPhoneに送信したら、いつでも使用できるようにiPhoneでコピーしてユーザー辞書登録しちゃいましょう。
これで、いつでもどこでもアップルマークを使うことができます。
Windowsでは文字化けして表示されないこともありますので、注意してくださいね。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
Siriの便利な活用術 -
次の記事>>
スマホをどこで買うか?それぞれのメリット・デメリット〜ネット編〜