iPhoneお役立ち情報
シャッター音を消す方法
[2017.04.07] スマホスピタル心斎橋
iphoneに搭載された様々な機能の中でも、特に多くの人が利用するのがカメラ機能です。
OSがバージョンアップするごとに、このカメラ機能より便利になり、動画はもちろん、パノラマ写真やタイムラプス撮影など、多彩な撮影モードが利用できるのが大きな特徴です。
iphoneで撮影した写真は、その場でSNSなどに投稿できますし、色補正やトリミング、画面の回転なども専用のアプリを使わずに行なうことが可能です。
しかし、どこでも写真が撮影できるものの、シャッター音が気になってしまうシーンも存在します。
国内で販売されているiphoneは、盗撮など悪用を防ぐためにシャッター音が必ず鳴る仕様になっています。
そこで、シャッター音を消す方法として、無音カメラなどのアプリを利用するのがおすすめです。
こうしたアプリは、シャッター音を消すだけでなく、様々な設定によってカメラアプリとしても優れた機能を持つものが多いので、通常の撮影の際にも活用することが出来ます。
静かな場所での撮影や、ペットや赤ちゃんを撮影する機会が多い人は無音カメラをインストールしてみるのも良いでしょう。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホの音にトラブルが起きたら・・・ -
次の記事>>
端末の中はクリーンな状態に