iPhoneお役立ち情報
ios9でパスコードが6桁に!4桁にする方法
[2017.02.12] スマホスピタル心斎橋
iOS9以降はパスコードは6桁も設定可能になりましたが、実は数字だけの1桁パスコードも可能です。
Touch IDとパスコードが使える新しいiPhoneの場合、指紋認証を行えばパスコード入力は省略できます。
しかし、指紋認証が出来ないケースではパスコードが要求され、10回間違えるとホーム画面が開けなくなります。
4桁なら覚えやすいですが、6桁ですと忘れてしまう可能性もあります。
もし6桁で設定している場合、パスコード変更で4桁にする方法があります。
ホーム画面から「設定」を起動して、「Touch IDとパスコード」をタップ。
現在パスコードを設定している場合、そのパスコードを要求されます。
次に「パスコードを変更」をタップし、現在のパスコードを入力、そして新しいパスコードの入力画面が出ますので、「パスコードオプション」をタップ、アルファベットと数字が混合した「カスタムの英数字コード」、数字のみの「カスタムの数字コード」のいずれか希望する方をタップし、新たに設定するパスコードを入力します。
1桁以上から入力可能です。
入力が終わったら、最後に正しく解除できるのを確認しておきます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
NintendoSWITCHの買取もしますよ!! -
次の記事>>
外出する前にしてほしい!バッテリーが長持ちする方法