iPhoneお役立ち情報
スワイプしなくてもタップするだけでスクロールする方法!
[2017.02.06] スマホスピタル心斎橋
Assistive Touchにスワイプ操作のジェスチャを登録すれば、メニューから登録したアイコンをタップするだけでスクロールを実行する事が可能です。
「設定」「一般」「アクセシビリティ」「Assistive Touch」とタップすると表示される「Assistive Touch」のスイッチをタップしてオンにします。
つづいてホーム画面に戻ると、白い丸のアイコンが表示されるので、これをタップすると、Assistive Touchのメニューが表示されます。
「よく使う項目」「+」とタップしていくと、新規ジェスチャの画面が表示されます。
この画面でスワイプをして、ジェスチャを作成します。
「再生」をタップすれば、まるでペイントアプリで線を描いたように、指でなぞった箇所が線となり表示されます。
求めた通りのジェスチャを描くことが出来たら、「保存」をタップすると、ポップアップが表示されるので、ジェスチャの名称を入力して「保存」をタップします。
これで、先程のAssistive Touchのメニューに星のアイコンに登録したジェスチャの名称が表示され、そのアイコンをタップするだけでスクロールが実行されます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
電子たばこの買取を強化中です!! -
次の記事>>
写真や動画に位置情報をつける方法