iPhoneお役立ち情報
iPhoneの画面が反応しなくなったら
[2016.10.03] スマホスピタル心斎橋
iPhoneの画面が突然反応しなくなったときには、故障したかを疑う前に試すべき方法があります。
まず、画面に汚れが付着している場合があるため、直接掃除をしてみると、反応する可能性があります。
水分や皮脂などといった、日常で付きやすい汚れが原因となっている場合があります。
また、シートの種類によっても、操作の妨げとなることがあります。
シートを取り外すと治る可能性があります。
特に分厚いものの場合は、うまくタッチできなくなってしまう場合もあるため、選ぶ際に注意することが大切です。
CPUに負荷がかかっている場合もあります。
アプリやブラウザなどを起動させている場合、それが原因だと考えられますが、アプリもブラウザも起動していないという場合でも、バックグラウンドで動いているアプリが原因となる場合があります。
そういったときにはiPhoneを再起動をすることで、負荷がかかっているメモリが解放されるため、画面が反応するようになるかもしれません。
画面が反応しないからできないという場合には、ホームボタンとスリープボタンを長押しして強制終了させます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone修理するならアプリ割で安く修理しましょう! -
次の記事>>
iPhone 7 不具合例