iPhoneお役立ち情報
画面がフリーズしたときの対処法
[2016.06.23] スマホスピタル心斎橋
iphoneの画面がフリーズしてしまった時に、どのように対処すれば良いか方法を知っている方が安心ですよね。
アプリを起動中にフリーズをしてしまった時には、アプリを強制終了させるようにします。
強制終了をさせる方法は、ホームボタンを2回クリックして、問題のアプリを削除するだけです。
ホームボタンをクリックしても全く反応をしてくれない時には、iphone自体がフリーズしている可能性が有ります。
その時には電源ボタンを長押しして、一度電源を落として、再度立ち上げを行ってみます。
電源ボタンを押しても再起動を行うことが出来ない時には、電源ボタンとホームボタンを長押ししてiphoneをリセットしましょう。
いろいろ触ってみても、反応を示さない時には、iphoneをiTunesに接続をして「復元」を選択します。
iTunesにバックアップがある場合、復元を行うことが可能です。
iCloudにバックアップを作成している場合、そちらでも復元ができますので、iphoneの画面がフリーズしてしまった時には、対処法として試してみましょう。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
PocketWi-Fiはじめました!! -
次の記事>>
iOS9.3.2について