iPhoneお役立ち情報
iPhoneのアラームの音量設定って?
[2015.04.02] スマホスピタル心斎橋
皆さんこんにちは。
早い!安い!安心!という3拍子揃ったサービスを提供する
大阪心斎橋のスマホスピタル心斎橋です!
さて皆さん、iPhoneのアラームの音量設定の方法を知っていますか?
実は、これって案外知らない人が多いんです。
そこで今回は、いまさら聞けない
iPhoneのアラームの音量設定についてご紹介いたします。
まず、iPhoneの音量設定というと、鐘マークを思い浮かべると思います。
その中でも音量設定はいくつかに分けることができるんです。
例えば、着信音、サウンド音、イヤフォン接続時の音、受話音量
などといったものです。
これらは連動しており、着信音と通知音とアラーム音は、
音量設定をするとそれらに適応するんです。
しかし、主音量とイヤフォン接続時の音量は全く別物で、
片方を変えてもそれぞれ適応しないんです。
このようにiPhoneにはさんざマナ種類のアラームの音量設定があるんです。
iPhoneのことなら、スマホスピタル心斎橋にお任せください。
iPhone修理なら 大阪 心斎橋駅近のスマホスピタル心斎橋にお任せ!
https://www.iphonerepair-shinsaibashi.com/newsmahospital/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの予測変換をリセットする方法とは -
次の記事>>
iPhoneのボイスメモって共有できるの?