iPhoneお役立ち情報
勘違いされがちな電源オフと強制終了
[2015.02.20] スマホスピタル心斎橋
iPhoneでホームボタンとスリープボタンを同時に長押しするのは、
強制終了です。
使用中にフリーズして動かなくなったなどの際には
強制的に電源をオフにするために強制終了する場合がありますが、
電源オフと強制終了は違います。
そのため、使用中の操作などによっては安易に強制終了を行ってしまうと
不具合などが生じてしまう可能性がありますし、
強制終了を必要以上に繰り返すとiPhoneの負担になってしまう恐れもあります。
使用中に画面がフリーズして動かなくなってしまったり、
電源オフなどの操作ができなくなったりなどのトラブルが発生した場合には
強制終了することが必要ですが、
フリーズなどのトラブルではなく電源を切りたいだけのときは
スリープボタンを長押しすることが適切です。
そして、あまり負担をかけないようにするためには、
強制終了はトラブルなどのやむを得ない場合だけにすることや
必要以上に繰り返さないようにすることも必要です。
iPhone修理なら 大阪 心斎橋駅近のスマホスピタル心斎橋にお任せ!
https://www.iphonerepair-shinsaibashi.com/newsmahospital/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
速くiPhoneを充電出来る方法って? -
次の記事>>
iPhoneはなぜ安全なの?