iPhoneお役立ち情報
OSのアップデートについて
[2015.02.05] スマホスピタル心斎橋
こんにちは!
iphone修理のスマホスピタル心斎橋店です。
先日、4sを使われているお客様からOSについてのご相談を頂きました。
内容は「iOS8にアップグレードしたら動作が重くなってしまい使い物にならないからダウングレードなどなにか対策はありませんか?」とのことでした。
まず、OSをアップグレードしてしまったらダウングレードはできません。
これはシステムの都合上のことなのでどうしようもありません。
なので安易にアップグレードをするのではなく、新しいOSが実装されたあと少しまってみて評判などを調べてから検討するくらいでいいのではないかと思います。
とくにiphone4やiphone4sなどを使っている方は要注意で、3~4年前の機種に最新のOSでは本体に負荷がかかりすぎてしまいます。
古いOSでも使い続ける上で不自由することはほぼ無いと思いますので、よほどの理由がない限りアップデートをする必要はないのではないと思います。
もうすでにアップデートを行い動作の重さに悩まれている方は、不要な画像やアプリを削除したり、初期化を行うと多少は症状が軽くなるかと思います。
ぜひお試しください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
フリーズした時の対処法とは -
次の記事>>
水没したらお早めにお持ちください