iPhoneお役立ち情報
iPhoneによくある故障とは?
[2015.01.03] スマホスピタル心斎橋
こんにちは、iphone修理専門店、スマホスピタル心斎橋です。
iPhoneによくある故障とは、
ホームボタンをクリックしても全く動かなくなってしまうという故障例です。
画面も立ち上がらないので焦ってしまう人も多いのではないでしょうか。
ボタンのまわりを弾くと埃やゴミが出てくることがあります。
iPhoneはとにかく繊細にできているので、
埃やゴミが入ってしまうと接触が悪くなって動きが鈍くなります。
まずはこの方法を試してみましょう。
その後再起動をしてみて接触が戻っていればそれで問題ありません。
それでも動きが鈍くなっている場合には
リセットまたは本体を初期状態に戻してみます。
この時には初期状態に戻ってしまうので
データを保存しておくことを忘れないようにしましょう。
iPhoneを充電したり、USBを使って
パソコンのiTuneに接続する部分をドックコネクタと言います。
この部分が壊れているとパソコンやiTuneにつなぐことが出来ません。
接続不良の場合は修理または取替が必要です。
iPhoneの調子が悪い・・・と感じたら
お気軽に当店にお問い合わせくださいませ。