iPhoneお役立ち情報
あなたのiphone、すぐ熱くなったりしませんか?
[2014.12.08] スマホスピタル心斎橋
こんにちは!
iphone修理店のスマホスピタル心斎橋店です。
今日は充電についての注意点について書かせて頂きます。
みなさんは普段、決まった場所、決まった充電器から充電していますか?
一番理想的なのは、充電器をコンセントに差し込むんで行うというごくごく一般的なものです。
最近では持ち運べるタイプや車のシガーソケットから充電できるタイプのものまで様々な種類の充電器が出回っていますが、実はあれはあまりよくありません。。
理想の電圧とは違うので電池が傷みやすく、最悪の場合充電が出来なくなった例もあります。
極力ご自宅や職場で、コンセントを使って充電してください。
充電の減りが異様に早い、iphoneを使っていたら本体がすぐ熱くなる、などの症状、そして末期的なのが液晶パネルが浮いてきている、というものです。
液晶パネルは滅多なことでは浮くことはありません。
上記の症状が当てはまり、落としてもいないのに液晶パネルが浮いてこられてる方は、バッテリーが膨張している可能性が高いです。
iphoneは熱に弱く、そのまま使い続けると基盤に影響が出る可能性があるので、思い当たる方は早めに電池の交換をすることをおススメします。
当店では機種によりますが4000円(税抜)~と、格安で電池交換を受け付けているので、ぜひお立ち寄りください!
それではお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphone6用の全面を覆えるフィルム入荷しました! -
次の記事>>
SIMフリーiPhoneの注意点