iPhoneお役立ち情報
iTunesカードとApp Storeカードの違い
[2014.11.30] スマホスピタル心斎橋
こんにちは、iphone修理専門店、スマホスピタル心斎橋です。
みなさんはiTunesカード、App Storeカードをご存じでしょうか?
家電量販店、コンビニなんかでも売ってますよね。
そもそも、この2つのカードが何なのかがわからない方、
いずれもiTunesでお気に入りの音楽や映画を買ったり、
App Storeでアプリを買う際の「プリペイドカード」です。
クレジットカードで引き落とされる方も居られますが、
お持ちでない方や、面倒だという方のための2つのカード。
では、iTunesカードとApp Storeカードの違いとは何でしょうか?
答えは、何も違わない、です。
なぜ、わざわざ2つの別称のカードを作っているのか。
実は世界中のほとんどの人が、よくわかっていません。
諸説あるようですが、ハッキリとした説明を販売会社行っていないからです。
兎にも角にも、iTunesカードでもApp Storeカードでも、どちらを使っても同じ。
名前が違うだけです。
なので、お好みのデザインなどで選ばれるのも良いかも知れませんね。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iTunesカードって何なの? -
次の記事>>
電池 パックは消耗品!