iPhoneお役立ち情報
iTunesカードって何なの?
[2014.11.28] スマホスピタル心斎橋
こんにちは、iphone修理専門店、スマホスピタル心斎橋です。
みなさんは普段、お近くの家電量販店、
スーパーやコンビニなどで、iTunesカードというモノを見かけたことはありませんか?
「あれは一体なんなの?」という方のために、今回はiTunesカードの用途性を解説いたします。
ご想像通りかもしれませんが、一言で述べますと、
「iTunesカード=プリペイドカード」です。
お使いのiPhoneのApp StoreやiTunes Storeにて、
映画や音楽、有料アプリなどをお買い求めいただけます。
クレジットカードを登録し、引き落とす方法もありますが、
クレジットカードをお持ちでない方、底なしで使ってしまう方、
引き落とされるのが面倒な方にはうってつけですね。
チャージすればその分だけ払えるiTunesカード。
料金は1枚1500円~あり、1枚から買えますよ。
最近ではプレゼントとして贈られることもあるみたいです。
みなさんも、使われてみてはいかがでしょうか?
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル心斎橋本店の詳細・アクセス
〒542-0081
大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビルディング201
営業時間 11時〜15時、16時~20時(定休日なし)
電話番号 06-6210-3225
E-mail support@iphonerepair-shinsaibashi.com
オンライン予約 スマホスピタル心斎橋本店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneがよく落ちる場合は… -
次の記事>>
iTunesカードとApp Storeカードの違い